
微細切削加工/微細部品組立
超精密微細部品を 弊社の切削技術を通して実現します。

超精密リバースエンジニアリング
一品ものや図面のない部品等を
精密に複製できます。

商品開発/コラボレーション
オリジナル商品の開発を行います。
技術 | 関連加工 | 概要 | 事例 |
切削加工技術 | 精密形状加工 | 高精度3軸加工・5軸加工に対応 | ・オーディオパネル ・モータースポーツ関連 等 |
微細形状加工 | 微細形状加工、微細穴/溝加工 1mm以下の小さな部品の作製 曲面状への穴あけ加工も可能 |
・チタン製の歯車 ・リング ・0.3mm角のサイコロ ・プロペラ ・コリメータ ・ベアリング部品 等 |
|
微細組立技術 | マイクロパーツ・ハンドリング システムによる組立 |
手振れが大きく影響する1mm以下の小さな部品を組み立てることが可能 | ・Φ0.005タングステンワイヤーのΦ0.01穴入れ ・世界最小のサイコロタワーが米粒の上に! 等 |
リバースエンジニアリング技術 | 3Dスキャナからの切削加工 | 図面がないものや、図面に掲載のない手直しや修正が入った部品も作製可能 | ・メタルのバザラ大将 ・フィギュア 等 |
入曽精密では、独自の品質管理マネジメントシステムを導入しております。お客様の品質管理基準を基に、各製品ごとに検査基準書・工程管理表を作成し、各工程から完成まで徹底して品質・工程を管理しています。すべての完成品には検査成績書の発行対応が可能です。製品完成検査については、熟練した検査スタッフや公共検査機関を利用し、正確なデータをご提供致します。
【3D切削加工】
幾何学形状でも自然物をデジタイジングした形状であってもコントロールされたラインで工具を走らせます。ツールマークをデザインとして取り入れることも可能です。
【微細切削加工】
極小径工具を使用し、高精度微細切削加工を行います。1/10000mmをコントロールする微細領域では、設備環境・切削条件は通常の条件よりシビアになります。irisoではこれらの問題を独自理論で解決し、通常環境と変わらぬコストパフォーマンスを達成しています。
【マシニングセンターの端末化】
CAD/CAMを搭載したWSと大容量データサーバーを搭載した加工機はすべてオンラインです。各マシニングセンターはすべて同じ条件のクランピングシステムが組まれており、加工段取りの移行がスムーズに短時間で完了します。日中1台のみ使用していた加工も、夜間は10台稼働させることも短時間でセットアップ完了し、マシニングセンターテーブル全面を使用した多数個取が簡単にセッティング可能です。新規に大規模なシステムを組まずに、単発加工と量産加工のシステムを共存させることができます。
精密形状加工
5軸、3軸マシニングセンターを使用して緻密で高精度の加工を行います。デジタルデータの取り扱いに関する深い見識により幾何学形状はもちろんデジタイジングした自然物形状などの加工も可能です。最大加工サイズ400×700×400 mm ( 縦×横×高さ ) まで対応しております。また、ツールマーク(切削跡)をデザインに取り入れて作製するものづくりの提案を展開しています。
オーディオパネル(デザイン加工)
特徴:ヘアライン加工

■使用材料:A5052 ■サイズ(mm):380×66×40 ■処理:アルマイト処理
エアクリーナー(モータースポーツ)
特徴:スクリュー抜き加工

■使用材料:A5052 ■サイズ(mm):φ90 t=10 ■処理:アルマイト処理
ファンネル(モータースポーツ)
特徴:スクリュー形状加工

■使用材料:A5052 ■サイズ(mm):φ135 t=45 ■処理:アルマイト処理
微細形状加工
1/10000mmをコントロールマシンと極小径工具を使用し、高精度微細切削加工を行います。微細領域では、設備環境・切削条件は通常の条件よりシビアになります。尚且つ目視確認しながらの作業が非常に難しくなるため長年培われてきた経験をもとに今ある状態をイメージしながら作業を進めていくことになります。irisoではこれらの問題を独自理論で解決し、通常環境と変わらぬコストパフォーマンスを達成しています。
0.3mmサイコロ
特徴:極微細形状6面加工

■使用材料:真鍮 ■処理:なし ■サイズ:0.3mm角
コリメータ
特徴:極微細穴ドーム形状加工

■使用材料:チタン ■処理:なし ■サイズ:φ0.04mm、ピッチ0.05mm、24000箇所
ベアリング部品
特徴:同心円極溝加工

■使用材料:SKS材料 ■処理:なし
■サイズ(mm):溝深 0.002、幅2.5×2.5
プロペラ
特徴:極微細形状抜き加工

■使用材料:チタン ■処理:なし ■サイズ:φ5.3、t=0.5
リング
特徴:形状彫り込み加工

■使用材料:真鍮 ■サイズ(mm):φ0.75 t=0.2 ■処理:金メッキ
シャフト
特徴:形状加工

■使用材料:真鍮 ■処理:形状加工
■サイズ(mm):φ0.03~0.3 l=2.9
微細ネジ
特徴:微細ネジ加工

■使用材料:チタン ■処理:なし
■サイズ(mm):φ1.8 l=2.4 歯数20
微細組立技術
研究分野を中心に高まるサブミリオーダーのニーズに応えるべくマイクロパーツ・ハンドリングシステムを開発しました。 微細加工機などで製造された部品をモニタを通して観察しながら手元のハンドルで操作することで微細部品を用意に取扱うことが可能です。販売、貸し出し、組み立て依頼を受けております。弊社への見学も可能ですので是非ご連絡ください。
Φ0.005タングステンワイヤーのΦ0.01穴入れ
特徴:数十個のΦ0.01穴から任意の場所にΦ0.005タングステンワイヤー挿入可能

■使用機材:マイクロパーツ・ハンドリングシステム ■サイズ(mm):穴径 Φ0.01、タングステンワイヤ径 Φ0.005
「元」世界最小のサイコロタワーの積み立て
特徴:不安定な米粒の上に、0.3mm角の部品を3段に積み上げた事例です

■使用機材:マイクロパーツ・ハンドリングシステム ■各サイコロのサイズ(mm):0.3 × 0.3 × 0.3
純チタンφ0.1mm のネジを短時間で締める
特徴:時間と経験が必要な微細ネジ締めが容易に可能となります

■使用機材:マイクロパーツ・ハンドリングシステム
■ねじのサイズ(mm):φ0.1
リバースエンジニアリング技術
リバースエンジニアリングとは、製品の先行イメージとして作られたクレイモデルや既存の製品を、3Dスキャナー等で測定→CADデータ化→そのデータを活用して試作加工、CAE解析、検査などを実施、するための最新の技術です。工業、医療、芸術分野など活用範囲は多岐にわたります。諸事情あるため弊社事例に限定させていただきます。
【高精細3Dスキャニング】→【スキャンデータをCAD変換】→【金属切削】
CADデータは、自動面張りされたデータと、ポリゴン面を基準にしたデータの2通りが作成できます。
メタルのバザラ大将
実物は国宝、その1/8のサイズ

■サイズ: 125mm x 145mm x 250mm
■協力:新薬師寺、キャドセンター